土曜日, 12月 28th, 2019

DSC_1190
こんにちわ
今年も残りわすが
最後の納品デスネ
シンプルなライトフランネルのスーツ
とてもシンプルです
だからこそ
細かいディテールが大切です
柔らかい仕立て
ほとんど芯無し
趣味の良い裏地
さりげなく光るボタン
80000円と税で納品です
生地はもちろんイタリア
やはり素材の表情は輸入の生地ならではです
当店ではたくさんの生地は
扱いませんが
コストを抑えて
厳選し
入荷してます
スーツには安くて良いものは
なかなか存在しません
安いものは
色々省いてます
良いものを長く着る
それが本来の姿かもしれません
名古屋のデザインオーダースーツ
「VERACE」(ヴェラーチェ)
メンズ レディース共に販売してます
その他スーツの着こなしの相談もたまわってます
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
日曜日, 10月 6th, 2019

DSC_1080
昨日のブログで
原価率の高さに触れましたが
不思議と原価率が高いほうが
やはり満足度が高いです
スーツは勝負服なので
ある程度はお金をかけて欲しいものです
安くて良いスーツなど有りません
それは誰かが泣いています(笑)
名古屋のデザイン オーダースーツ
VERACE(ヴェラーチェ)
メンズ仕立てのレディーススーツもやってます
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
土曜日, 10月 5th, 2019
こんにちわ
忙しくて
仕事がたまってます
オーダースーツの店や広告が増えてきましたが
「オタクは他と何処が違うの?」
とたまに聞かれます
大きな違いは細かくデザインを入れている点
一見わからない様な所に細かくデザインを加えてます
もうひとつの違いは
「実は他社 他店より原価率が相当高いです」
何故そうするか?🤔
大きく儲けようとすれば
あらゆるコストを削ります
削れます
しかし
生地のコストを押さえれば
感触が悪く
縫製のコストを下げれば
見た目の美しさは失せます
どちらも私には良くない話です
適正価格を心がけている私としては
ギリギリまで原価率を上げます
結局は期待以上のモノを求めると
これが妥当と考えました
これはマシンメイドもハンドメイドも同じです
ちなみに上がハンド
下がマシンです

DSC_1056

DSC_1090
ハンドはどちらかと言えば
味のあるシワが入り
マシンは全体に綺麗に仕上がります
こういった味を理解しながら
オーダーは楽しんで下さい
名古屋のデザイン オーダースーツ
VERACE ヴェラーチェ
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
金曜日, 9月 27th, 2019
ジャージスーツの課題
パンツにパンクが起こる
ピッタリ着るものだけに
起こりうる
かと大きく作るわけにはいかない
糸を変えてもらうか…
名古屋のタイムレスデザイン スーツ VERACE(ヴェラーチェ)
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
火曜日, 8月 13th, 2019


DSC_1059

DSC_1060
ジャージスーツの受注を始めてます
すでに何件が受注しておりますので
ノウハウも蓄積されてきました
まずは少しシワが出やすい事
柔らかいジャージ素材で
芯のない作りですから当然ですが
事前の説明が必要な様子です
また収縮率の高さもあります
予想外に小さく上がる可能性が高い様です
そして何より市場に出回っている
チープなデザインのスーツにならないデザインの追究
これはボタン等の問題ではなく
制限の多いデザインの問題です
とはいえ
とても可能性があるアイテムですので
必ず優れたデザインを提供したいと思います
名古屋のオーダースーツ
レディーススーツ
VERACE ヴェラーチェ
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
土曜日, 8月 10th, 2019

DSC_1055


DSC_105
レディーススーツの受注が増加してます
今回の方は9号くらいで
作り映えする方
タイトめなジャケットに
ストレートなパンツを考えてます
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
月曜日, 7月 29th, 2019

DSC_1027
チェックのジャケット納品
背が高くスタイルの良い方でした
チェックは柄合わせが難しい事と
デザインやディテールを間違うと
ポップな感じになるので
神経を使います
こちらはイタリア生地で
70000円
名古屋のオーダースーツ ヴェラーチェ
メンズとレディースのオーダーです
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
土曜日, 7月 27th, 2019

DSC_1033

DSC_1034

DSC_1037
同じ方で
ブラウンのチェックの生地でスーツを
イタリア素材でブラウンの千鳥格子がポイント
こちらも10万円ほどです。
ダブルとしては過去最高の出来でした
奥本
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
金曜日, 7月 26th, 2019

DSC_1028

DSC_1030

DSC_1031
ブラックスーツの納品です
オールシーズンと言える素材
イタリア生地です
広目のラペルと柔らかい肩
タブルで入れたステッチが特徴です
約10万円でお作りしました
名古屋のオーダースーツ ヴェラーチェ
メンズ レディースのオーダーを受けております
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
金曜日, 5月 17th, 2019


コットンスーツ。
実はオーダーでは難しい案件です。
何故かと説明しますと、得意な工場が少ない事と、生地が固いため大きく作らざるを得ないのです。
小さいサイズに慣れてあえれぱ問題無いですか、たいがいキツイのて着にくいと言われます。
今回はウェストのみややゆったりと調整、何とかイタリアっぽい雰囲気が出ました‼️( ´∀`)
お客様の器のデカさに助けられました。
いつもありがとうございます‼️( ´∀`)
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed