土曜日, 12月 28th, 2019

DSC_1190
こんにちわ
今年も残りわすが
最後の納品デスネ
シンプルなライトフランネルのスーツ
とてもシンプルです
だからこそ
細かいディテールが大切です
柔らかい仕立て
ほとんど芯無し
趣味の良い裏地
さりげなく光るボタン
80000円と税で納品です
生地はもちろんイタリア
やはり素材の表情は輸入の生地ならではです
当店ではたくさんの生地は
扱いませんが
コストを抑えて
厳選し
入荷してます
スーツには安くて良いものは
なかなか存在しません
安いものは
色々省いてます
良いものを長く着る
それが本来の姿かもしれません
名古屋のデザインオーダースーツ
「VERACE」(ヴェラーチェ)
メンズ レディース共に販売してます
その他スーツの着こなしの相談もたまわってます
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
木曜日, 12月 12th, 2019

DSC_1171

DSC_1169
カルロ バルベラで注文頂いたスーツのパンツ
ブラウンにブルーのストライプが
絶妙です
特にブルーの色だしが
最高です‼️( ´∀`)
ジャケットはフルハンドで作成依頼中
重量感たっぷりのスーツは
既製品ではないくらいの
迫力です
名古屋のオーダースーツ 「ヴェラーチェ」
メンズ レディースを扱ってます
デザインにこだわったオーダーです
Posted in BLOG | Comments Closed
水曜日, 11月 27th, 2019
お久しぶりです
忙しいので更新出来ないのが
ありがたいのか
要領が悪いのか(笑)
さて
ユニフォームの案件を頂きました
通常こういった製品は専門の業者や会社が
ございますが
倒産が増えているのと
ロット数の問題があり
私の所に相談がございました
結論から言うと
全く(´~`)儲かりません
が
困っていたら
助ける
赤字が出なければ良いくらいの気持ちです
しかし
たかがユニフォーム
されどユニフォーム
意識が変わるくらいの美しいユニフォームを提案したいと思います
名古屋のオーダースーツ メンズ レディース
ヴェラーチェ
Posted in BLOG | Comments Closed
木曜日, 10月 24th, 2019
-
11月28日
- 名古屋伏見の高山額縁店のバーTWILO
- 参加費は無料(お洒落なカクテル等は各自で)
世の中の女性はどんどん美しくなるのに
隣を歩く🚶男性…
綺麗にスーツやジャケットを着こなす姿に自信をもっていますか🤔
通常のキカタと違い
気軽にドレスアップスタイルやビジネススタイルを知る
言わば人生を楽しむ大人の男女が集まる
情報交換のアジトです
どなたでも参加OK( ´∀`)です
スーツあるいはジャケットスタイルで集まり
ファッションはもちろん
食事や料理やお酒
車や時計などの
会話が楽しめます
人生を楽しんでいる大人達から
共に学びませんか?
※例えば「スーツの着方がちゃんとわからない😖」等のリクエストテーマも随時募集中です!
▼ドレスコード / とりあえずスーツかジャケットを身に付けてお越しください
Posted in BLOG | Comments Closed
月曜日, 10月 14th, 2019

こんにちわ
台風の影響が心配です
私も何回が車が水没しましたので
絶望感は体験した方ならわかると思います
さて
スーツ離れがよく報道されてますが
オーダースーツの店は増えてます
恐らく気軽にオーダー出きる世の中になった事と
世の中のモノに飽きると
人は古くて良いものか
カスタマイズ出来るモノに走るからだと思います
よく人から
「いつもスーツですね?☺️肩こりませんか?🤔」
と聞かれます
確かに緊張を生む服ですが
商売柄(笑)と答えてます
実は違います
それは
単純にカッコ良い服だからです
スニーカーがカッコ良いのと同じで
スーツがカッコ良いからです
皆様ももっとスーツを楽しんで下さい(笑)
名古屋 オーダースーツ
VERACE(ヴェラーチェ)
珍しいメンズ仕立てのレディースオーダースーツやってます‼️( ´∀`)
Posted in BLOG | Comments Closed
日曜日, 10月 6th, 2019

DSC_1080
昨日のブログで
原価率の高さに触れましたが
不思議と原価率が高いほうが
やはり満足度が高いです
スーツは勝負服なので
ある程度はお金をかけて欲しいものです
安くて良いスーツなど有りません
それは誰かが泣いています(笑)
名古屋のデザイン オーダースーツ
VERACE(ヴェラーチェ)
メンズ仕立てのレディーススーツもやってます
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
土曜日, 10月 5th, 2019
こんにちわ
忙しくて
仕事がたまってます
オーダースーツの店や広告が増えてきましたが
「オタクは他と何処が違うの?」
とたまに聞かれます
大きな違いは細かくデザインを入れている点
一見わからない様な所に細かくデザインを加えてます
もうひとつの違いは
「実は他社 他店より原価率が相当高いです」
何故そうするか?🤔
大きく儲けようとすれば
あらゆるコストを削ります
削れます
しかし
生地のコストを押さえれば
感触が悪く
縫製のコストを下げれば
見た目の美しさは失せます
どちらも私には良くない話です
適正価格を心がけている私としては
ギリギリまで原価率を上げます
結局は期待以上のモノを求めると
これが妥当と考えました
これはマシンメイドもハンドメイドも同じです
ちなみに上がハンド
下がマシンです

DSC_1056

DSC_1090
ハンドはどちらかと言えば
味のあるシワが入り
マシンは全体に綺麗に仕上がります
こういった味を理解しながら
オーダーは楽しんで下さい
名古屋のデザイン オーダースーツ
VERACE ヴェラーチェ
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
金曜日, 9月 27th, 2019
ジャージスーツの課題
パンツにパンクが起こる
ピッタリ着るものだけに
起こりうる
かと大きく作るわけにはいかない
糸を変えてもらうか…
名古屋のタイムレスデザイン スーツ VERACE(ヴェラーチェ)
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed
木曜日, 9月 26th, 2019
こんにちわ☺️
秋らしくなってまいりました
秋冬は
スーツを楽しめるので
大好きです
当店ではカルロ バルベラ(画像)がよく出ますが
今回は
一般的なビジネスマンの方に
オススメの生地のお話です
仕事柄
様々な生地を取り扱いましたが
中には色気が有り過ぎて
ビジネスには向かない生地もあります
もちろんゼニアやカノニコでも
ベーシックでビジネスに向いている生地もありますが
個人的に
仕立て映えするのは
ドーメルでした
高級感もありつつ
カチッとした雰囲気
またどこで仕立てても差が出にくい気がします
差が出やすいのは…
やはりパターン
とデザイン
どちらかと言えば
地味な生地なので
古いパターンや
シャープさにかけるデザインは
昭和のおじさんになりますよ(笑)
デザインも立派な品質です
名古屋のタイムレス デザイン スーツVERACE(ヴェラーチェ)
Posted in BLOG | Comments Closed
火曜日, 8月 13th, 2019


DSC_1059

DSC_1060
ジャージスーツの受注を始めてます
すでに何件が受注しておりますので
ノウハウも蓄積されてきました
まずは少しシワが出やすい事
柔らかいジャージ素材で
芯のない作りですから当然ですが
事前の説明が必要な様子です
また収縮率の高さもあります
予想外に小さく上がる可能性が高い様です
そして何より市場に出回っている
チープなデザインのスーツにならないデザインの追究
これはボタン等の問題ではなく
制限の多いデザインの問題です
とはいえ
とても可能性があるアイテムですので
必ず優れたデザインを提供したいと思います
名古屋のオーダースーツ
レディーススーツ
VERACE ヴェラーチェ
Posted in BLOG, コレクション | Comments Closed