販売員 販売職

木曜日, 1月 7th, 2016

今日は販売員  販売職
について書いてみました。

ネットでお買い物の時代ですが、まだまだお店に行く方も多いはず。

皆様は販売員という存在をどう思うのでしょうか?

私は実際に職業としておりますが、やはり華やかなイメージが強いのでは?と思います。

実は…かなり泥臭い仕事で、他の仕事と変わらない厳しさは当然あります。

やはり人に頭を下げる仕事ですので、営業職なんかとほとんど変わらないかもしれません。

収入はかなり低いです。

社員で月給手取り12万という方も見えます。

しかし、ラグジュアリーブランドの方は普通に400万~もらっている方もいらっしゃいます。

では能力に差はあるのかと言うと、ほとんど差はありません。

むしろラグジュアリーブランドの方は、ブランドて売れて行くので自分の能力を勘違いする印象は否めません。

私はラグジュアリーでも、日本ブランドでも、量販店でも、スーパーでも、セレクトショップでも働いた経験がありますので、自信を持って言えます。

セレクトショップの店員も然り、昨今はブランドに頼った販売が目立ちます。

意外に専門的な知識がありません。

間違えてもお客様が命を落とす事はなく、まぁいいか‼や売りたいアイテムだから多少強引でも良いか?という心理が働くのかもしれません。

よく売る人はやはり嘘をつくのが上手いですね(笑)

もちろん信頼で売る人もおりますが、よく売る人はやはり口が上手いです。

良い仕事をすれば次がある、という後先を考えないのでしょうか?(笑)

昨今は客のマナーの悪さもあり、以前よりも仕事が難しくなっております。

乱暴な表現ですが、店も客を選ぶ様になるのでは?とも思います。

もちろん質の悪い店員に嫌気がさし、店も選ばれる事に変化はないでしょうが…。

質の悪い店員とは?専門的な知識や圧倒的か印象的なセンスのない販売員でしょうか。

これらは数値化出来ないため会社も見抜けないのでは?と思います。

故に頑張っていても、安い給料の方がたくさんいます。いい加減な仕事でも高い給料をもらう販売員もたくさんいます。

また昨今は普通の会社員の感覚で働く若者も多く、ファッションを商売にしていながら服に関心のない方も目につきます。

皆様も漠然と感じている事かもしれませんが、歳をとった販売員はどうなるのでしょうか?

上手く転職を繰り返さなければ、なかなか明るい未来とは言いがたいです。

勢いのある外資系のブランドで実積を作りながら転職を繰り返したりするのが多いパターンです。

では日本の会社ではどうでしょうか?
長く勤めれば雇用は守られ安定的かと思います。
が、突然ライセンス本国に取り上げられたブランドにいれば悲惨ですね。

といろいろ書いてまいりましたが、私が最も気になるのは浅い知識で勤まる上に、努力をしない体質の業界だという事です。

若い販売員は努力をせず、ベテランも過去にすがりながらやれてしまうのではないでしょうか。

もちろん大変な努力をされている方もみえます。

そういった方はやはり販売員では終わらず、別の形で活躍されてます。

さてセールも近づいて来ると言葉は悪いですが、客層は悪くなります。

勝手に試着をしてしまう人。他の人が試着している靴を踏んで歩いて行く人。高額な服を引っ張りまわす人。普段買い物の中で店員と人間関係を築いていない人達と思われます。

それでも素敵な方もみえますので、腐る事なく丁寧な対応を忘れてはなりません。

上記の様な方々は、まずまともには対応されないので、ある意味気の毒ですね…。

しかし、中には素敵なお客さんにも出合います。

限られたお金の中で一生懸命に自分を引き立てようと選んでいる若者。

知恵を絞り、センスも磨かれると思います。応援します。

これからは知らず知らずのうちに店が客を選ぶ時代。

店員と上手に付き合うのも知恵です(笑)

 

皆さんももっとスーツを楽しんで下さい。

もし、スーツに関して相談等ございましたら是非ご連絡下さい。

お買い物に同行するサービスも行っております。

イオンだろうが高級ブランドであろうが、どこでも同行します。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーツの悩みを解決します。

名古屋のレディーススーツ・メンズのオーダースーツ Black&Yellow。

どんなデザインでも作れるオーダーです。

ステージ衣装もお任せください