チェックのジャケット納品
背が高くスタイルの良い方でした
チェックは柄合わせが難しい事と
デザインやディテールを間違うと
ポップな感じになるので
神経を使います
こちらはイタリア生地で
70000円
名古屋のオーダースーツ ヴェラーチェ
メンズとレディースのオーダーです
今日も雨です
昨日は阪神タイガース勝ちました
やはり気分が違います
さて当店で作成するスーツのお話です
価格は10万円前後です
生地は基本的にインポート素材です
本開きはオプションにすると色々とめんどくさいので基本的には全て本開きです
デザインはオーソドックスですが
細かいディテールで遊びます
いわゆる流行りのスーツではなく
肩幅は広目のタイムレスデザインがベースです
肩周りはカッチリと
ウェストはスッキリと
海外ではベーシックなデザインです
そしてノーネクタイで着れる事をイメージしてデザインします
ジャケットとしてパンツとして着れる事も
着る人を特別に
人生を変えるスーツ
名古屋のオーダースーツ ヴェラーチェ
オーダースーツのお店もかなり増えてきた気がします
10年後20年後を見据えて
三つの事に特色を持たせたいと考えております
1つはレディースのオーダースーツ
名古屋ではまだまだ少なく
決して数は出ませんが
確実に注文はあります
レディースの工場で作られた
スーツとジャケットは既に存在しますが
当店ではメンズ仕立てのレディースです
メンズ仕立ての何が良いか?🤔
男の仕立てが女性の美しさを引き立ててくれます
二つ目はジャージ素材のスーツやジャケットです
スーツにスニーカーを合わせる時代
オーダーもそれに変化していくべきです
ここでポイントなのが
あくまで既製品のスーツの様なティストのオーダーを提案する事です
オーダー屋の考えるオーダースーツは
やはり過去にとらわれた古くさいモノか
どこか過剰になりすぎです
バランスのとれたデザインでの競争にさらされる既製品と
サイズ調整というアドバンテージの中で
ヌクヌク育ったオーダーの店員が提案するものでは
洗練された雰囲気に差が出ます
過剰なオーダーオプションなど
本来は不要で
製品の美しさで勝負したいものです
特にジャージは今年の秋冬から本格的に稼働します
三つめはクラシックにデザインをプラスしたスタイルを追求すること
イギリスとイタリアのデザイナーブランドのミックスの様なデザインを目指します
万人受けはしませんが
着る人を少しだけ個性的に魅せてくれるスーツです
名古屋のオーダースーツ ヴェラーチェ
メンズはレディースのスーツ等の販売を受けております
誰しも
原点はある
私はこのブランド
この冊子
デザイナーブランドや派手なブランドが席巻していた頃
携わっていた
ヨーロッパでのポジションはよくわからないが
「これ見よがしはみっともない」という考え方はとても心に響いた
女性の横にいても華美ではなく
当時のイタリアブランドとはまるで違う思想でした
そしてこういうブランドの対極として
様々なブランドは成り立たなきゃいけないという事にも気づいた
クラシックという言葉のニュアンスも
古いではなく
時代を乗り越え洗練された…
というニュアンスだと知った
何の変哲もない
ネイビーのジャケットを作りたいものです
VERACE ヴェラーチェ
奥本
暑い夏が近づいてますが
新入社員のお話です
ファッション業界にも新入社員は入ってきますが
ほとんど育ちません
薄給
神経を使う労働
体育会系の古い体質
先が見えない景気とビジョン
悪質な日本人客
経験を積んだ人間にもストレスですから
新入社員のストレスは相当です
特に百貨店ではとにかく客に謝る事が優先され
悪質なクレームに対する本質的な対処方法はありません
このままではヨーロッパの様に店が客を選ぶ時代が来るかもしれません
この何でも迎合する傾向が日本人の男性の冴えない服装を産んでいるのだと思います
時には「その選択は間違えている」と自信を持って言える販売員が少ないと思います
売る事の先に目の前のお客様をお洒落にするんだ‼️というプロ意識にかけている人が多いと思います
ラッパーならともかく
ブランドで固める事が恥ずかしいという感覚がない大人がどんどん産み出されています
何を着るか?ではなく
どう着るか?が大切です
我々と共に人生が変わるくらいの服装を学びませんか?( ´∀`)
7月26日納屋橋の高山額縁店内の
バー🍸️トワイロにてお待ちしております
名古屋のオーダースーツ ヴェラーチェ
メンズとレディースのオーダーを受けてます
毎日忙しいですね
名駅~栄~矢場町~大須~伏見~大府
とクラウンで走りまわります
たまに街に出ても欲しいモノが見つからない人も多いのでは?🤔
そして古いモノに関心が移っている気がします
昔ながらの良いモノ
海外の人を見て素晴らしいと思うこと
古いアメ車やヨーロッパ車が好きだけど
今のBmwも好き
という感覚
私はスポーツブランドのスゥエットも好きですが
ヴェルサーチェのスーツスタイルも好きです
もちろんクラシックなスーツスタイルも
特にストライプが大好きです
世間の流れを感じつつ
自分の好きなモノを追求したいものです
名古屋オーダースーツ ヴェラーチェ
メンズとレディースのオーダーをデザイン 販売しております
工場を変えて
レディースのスーツの方向も変えました
今までは女性は女性らしくという考え
故にレディースのスーツ工場を利用してました
しかしレディースのオーダーが増えている昨今
ヴェラーチェで作るメリットを取り入れなければなりません
そこで今回の工場からはレディースであってもメンズ仕立てに
これは海外では当たり前
メンズ仕立てのジャケットを着こなすレディーはお洒落です
早速注文を頂いております。
完成が楽しみです
名古屋のオーダースーツ
VERACE
メンズとレディースのオーダーです