-
- 名古屋伏見の高山額縁店のバーTWILO
- 参加費は無料(お洒落なカクテル等は各自で)
世の中の女性はどんどん美しくなるのに
隣を歩く🚶男性…
綺麗にスーツやジャケットを着こなす姿に自信をもっていますか🤔
通常のキカタと違い
気軽にドレスアップスタイルやビジネススタイルを知る
言わば人生を楽しむ大人の男女が集まる
情報交換のアジトですどなたでも参加OK( ´∀`)です
スーツあるいはジャケットスタイルで集まり
ファッションはもちろん
食事や料理やお酒
車や時計などの
会話が楽しめます
人生を楽しんでいる大人達から
共に学びませんか?
※例えば「スーツの着方がちゃんとわからない😖」等のリクエストテーマも随時募集中です!
▼ドレスコード / とりあえずスーツかジャケットを身に付けてお越しください
カッコつけて集まりませんか?☺️
木曜日, 10月 24th, 2019単にカッコ良い服だから
月曜日, 10月 14th, 2019こんにちわ
台風の影響が心配です
私も何回が車が水没しましたので
絶望感は体験した方ならわかると思います
さて
スーツ離れがよく報道されてますが
オーダースーツの店は増えてます
恐らく気軽にオーダー出きる世の中になった事と
世の中のモノに飽きると
人は古くて良いものか
カスタマイズ出来るモノに走るからだと思います
よく人から
「いつもスーツですね?☺️肩こりませんか?🤔」
と聞かれます
確かに緊張を生む服ですが
商売柄(笑)と答えてます
実は違います
それは
単純にカッコ良い服だからです
スニーカーがカッコ良いのと同じで
スーツがカッコ良いからです
皆様ももっとスーツを楽しんで下さい(笑)
名古屋 オーダースーツ
VERACE(ヴェラーチェ)
珍しいメンズ仕立てのレディースオーダースーツやってます‼️( ´∀`)
原価率の高さ
日曜日, 10月 6th, 2019ハンドメイドとマシンメイド
土曜日, 10月 5th, 2019こんにちわ
忙しくて
仕事がたまってます
オーダースーツの店や広告が増えてきましたが
「オタクは他と何処が違うの?」
とたまに聞かれます
大きな違いは細かくデザインを入れている点
一見わからない様な所に細かくデザインを加えてます
もうひとつの違いは
「実は他社 他店より原価率が相当高いです」
何故そうするか?🤔
大きく儲けようとすれば
あらゆるコストを削ります
削れます
しかし
生地のコストを押さえれば
感触が悪く
縫製のコストを下げれば
見た目の美しさは失せます
どちらも私には良くない話です
適正価格を心がけている私としては
ギリギリまで原価率を上げます
結局は期待以上のモノを求めると
これが妥当と考えました
これはマシンメイドもハンドメイドも同じです
ちなみに上がハンド
下がマシンです
ハンドはどちらかと言えば
味のあるシワが入り
マシンは全体に綺麗に仕上がります
こういった味を理解しながら
オーダーは楽しんで下さい
名古屋のデザイン オーダースーツ
VERACE ヴェラーチェ